最新鋭の医療機器で歯を治療するメリット

最新の歯科医機器で治療する

歯科治療に求められている事

手術を行う際、見える範囲のことを「術野」と呼んでいます。 歯科治療の場合は、患者さんが明けた口の隙間から指や器具を入れて治療します。 身体の手術と比べ、術野が非常に狭いです。 さらに、歯根の治療などになると、かなり狭い「術野」で治療することになります。...続きを読む

立体構造を三次元に描き出す

歯科治療で難しいのは、患者さんによって口腔内の環境が異なるということです。 虫歯治療で患部を削り、その上から被せ物をする際でも、顎の形や角度など、被せる角度などを調整するにも、一人一人異なります。 正確に状況を把握するためには、口の中や骨格などの詳細な情報が必要です。...続きを読む

口腔内の状況を写し取る

虫歯治療をした後に被せる冠(クラウン)や、インプラントを立てたのちにかぶせる義歯、入れ歯を作る時などは、必ず口腔内の型を取ります。 その方に合わせて歯科技工士という職業の方がぴったり合う冠や義歯、入れ歯を作成するわけです。 この型どり作業が苦手な方もいらっしゃいます。...続きを読む

歯科医療用の顕微鏡

歯科医院へ足を運ぶ目的は、歯周病や虫歯の治療であるイメージが強いですが、近年は、定期健診やクリーニングが4割以上です。
虫歯や歯周病の予防の意識が高まっている傾向であるともいえます。
予防のための来院で歯周病や虫歯が見つかることも多いため、継続的に治療のため足を運ぶことももちろんあります。
そのため、最初のきっかけは健診であったとしても、歯科医院選びに際しては、実際の治療に際しての対応を重視する傾向です。
歯は健康の入口といわれ、年齢が高くなっても、しっかりと物を噛むことができるよう、自分の歯を健康に残存させておくことが大切です。
その意味からも、病気になった歯をきちんと治療してくれる歯科医院に通いましょう。
虫歯になった部分を削って治療する従来の治療では、多くの面積を失い、場合によっては歯が割れてしまい、失ってしまうことがあります。
また、歯周病も重度になると、抜け落ちてしまうこともあります。
自分の歯を長く、健康に保つため、歯科医院に求められている事は、高い技術力、そして、治療についてわかりやすく説明してくれ、歯を残すための的確な処置を行ってくれることです。
高い技術力は、実際に治療してみなければ正確に測ることはできませんが、歯科医師選びの段階で、その歯科医院にどのような機材がそろっているのか、ということを確認しましょう。
その医師の治療に対する向き合い方が感じとれるかもしれません。
歯を残すための最新歯科医療に用いられている医療機器について、詳しく見ていきます。